2025年6月オープン予定!

asicara六本松|足の専門サロン|福岡市中央区

オープンキャンペーン

ご挨拶


足から(asicara)みなさまの最高のライフステージを送るためのお手伝いをしたい。

二足歩行であるかぎり、どんな人でもみなさん足は大事!

”末永く自分の足で歩ける人生を送るんだ”と思われる方は多く、もちろんそのためには足が大事になってきます!頭痛・肩こりやからだの疲れなど、一見すると足と関係なさそうな様々なお身体の悩みも、
足からの影響を受けている場合があります。

でも・・・「足の専門店」ってなかなかないですよね?
だからこそ、悩みを相談する場所も、どこに行ったらいいのかも分からないという方も多いのではないしょうか?

『皆さまが足を整えることでお身体の悩みを解決できるフットケアサロンを作りたい!』

そんな思いから「asicara六本松」をオープンしました。

こんなこと聞いていいのかしら?という些細なお悩みでも、足の専門資格(フットチューニングトレーナー®︎ )を取得した足のスペシャリストが親身に対応いたします。

ご挨拶


足から(asicara)みなさまの最高のライフステージを送るためのお手伝いをしたい。

二足歩行であるかぎり、どんな人でもみなさん足は大事!

”末永く自分の足で歩ける人生を送るんだ”と思われる方は多く、もちろんそのためには足が大事になってきます!頭痛・肩こりやからだの疲れなど、一見すると足と関係なさそうな様々なお身体の悩みも、
足からの影響を受けている場合があります。

でも・・・「足の専門店」ってなかなかないですよね?
だからこそ、悩みを相談する場所も、どこに行ったらいいのかも分からないという方も多いのではないしょうか?

『皆さまが足を整えることでお身体の悩みを解決できるフットケアサロンを作りたい!』

そんな思いから「asicara六本松」をオープンしました。

こんなこと聞いていいのかしら?という些細なお悩みでも、足の専門資格(フットチューニングトレーナー®︎ )を取得した足のスペシャリストが親身に対応いたします。

足は体の土台!

土台が崩れると、足の上にある骨盤・腰・肩・首…etcも崩れてきてしまいます。足元が崩れることにより、頭痛・肩こり・腰痛などの症状を感じ始める方も多いのです。

もしかすると、あなたを悩ませるその症状は『足』からの影響を受けているかもしれません。土台である足の状態が万全でないと、足の踏ん張りがきかずに全身の症状にも影響がでることはよくあることなのです。

慢性的なカラダの症状にお悩みの方

一度あなたの『足』を見せていただけませんか?

足のスペシャリストにあなたの悩みをお気軽にご相談ください。

足は体の土台!

土台が崩れると、足の上にある骨盤・腰・肩・首…etcも崩れてきてしまいます。足元が崩れることにより、頭痛・肩こり・腰痛などの症状を感じ始める方も多いのです。

もしかすると、あなたを悩ませるその症状は『足』からの影響を受けているかもしれません。土台である足の状態が万全でないと、足の踏ん張りがきかずに全身の症状にも影響がでることはよくあることなのです。

慢性的なカラダの症状にお悩みの方

一度あなたの『足』を見せていただけませんか?

足のスペシャリストにあなたの悩みをお気軽にご相談ください。

<bifore>
<after>
お客様の声

〇〇様
50代

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

<bifore>
<after>

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

お客様の声

SY様
40代

<bifore>
<after>
お客様の声

〇〇様
50代

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

<bifore>
<after>
お客様の声

〇〇様
50代

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

<bifore>
<after>

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

お客様の声

SY様
40代

<bifore>
<after>
お客様の声

〇〇様
50代

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

<初回限定>
◯月先着◯名様→残り◯名

<コース内容>

①フットルックで足の測定とカウンセリング

②フットチューニングで足の整体

回数チケット1回あたり
1回 5,500円5,500円
10回チケット
→52,000円
5,200円
月会費制1回あたり
月2回 → 10,000円5,000円
月4回 → 19,200円4,800円
月6回 → 28,200円4,700円
月8回 → 36,800円4,600円
迷ったらこのコースがおすすめ

どのコースを受けたらよいか分からない…
自分の足の状態がよく分からない…

そんな方はこちらのコースを選んでください!
ご来店していただいた際に、セラピストが足の状態を見させていただきます。

<初回限定>
◯月先着◯名様→残り◯名

<コース内容>

①フットルックで足の測定とカウンセリング

②フットチューニングで足の整体

③簡単な足のエクササイズ

④独自のオイルを使ったトリートメントマッサージ

回数チケット1回あたり
1回 5,500円5,500円
10回チケット
→52,000円
5,200円
月会費制1回あたり
月2回 → 10,000円5,000円
月4回 → 19,200円4,800円
月6回 → 28,200円4,700円
月8回 → 36,800円4,600円

<初回限定>
◯月先着◯名様→残り◯名

<コース内容>

①フットルックで足の測定とカウンセリング

②フットチューニングで足の整体

③足のためのピラティスエクサイズ ※専用のピラティスマシン

回数チケット1回あたり
1回 5,500円5,500円
10回チケット
→52,000円
5,200円
月会費制1回あたり
月2回 → 10,000円5,000円
月4回 → 19,200円4,800円
月6回 → 28,200円4,700円
月8回 → 36,800円4,600円

<コース内容>

①専門の知識を持ったスタッフが、巻き爪を改善する爪切りを行います。

②皆さんの爪の形に合わせて、独自のやり方で補正を行います!

回数チケット1回あたり
1回 5,500円5,500円
10回チケット
→52,000円
5,200円
月会費制1回あたり
月2回 → 10,000円5,000円
月4回 → 19,200円4,800円
月6回 → 28,200円4,700円
月8回 → 36,800円4,600円

お客様の声

名前:

趣味:

コメント
コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

お客様の声

名前:

趣味:

コメント
コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

お客様の声

名前:

趣味:

コメント
コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

「フットチューニング」という技術をベースにした足専門ケア

NCCA (全日本コンディショニングコーチ協会)にて3,000体以上の足裏の測定を行い分析した結果、身体に不調の認められる方の足裏には特徴的なパターンがあり、理想的な足の方には体に不調がなく、姿勢も整っており、運動パフォーマンスが高い事がわかりました。

そこで、足の形状を理想的な形に戻す施術と、下肢の筋力を強化するメニューを実施することで、体の不調が改善するというデータが多く認められました。この一連の改善の流れを、カリキュラムに落としたものがフットチューニングです。

また、フットチューニングは、足元からと整えることで体を理想的な状態へと導くメゾットです。足の骨格を整え、筋肉の緊張を緩和し、理想的な足を作ることを目的としています。

特殊な測定器を使った細かい検査と丁寧な施術とカウンセリング

足は千差万別です。そのため当サロンではフットルックという足の測定器を使って足の状態を見させていただきます!

測定後、みなさまのお悩みや足の状態に沿ったお手入れをいたします。トラブルを予防するためのセルフケアや、靴・日々の過ごし方のアドバイスもさせていただきます!

気になることは何でもお気軽にご相談ください。

女性スタッフだけのサロン

女性の足トラブルは、男性の4倍といわれています。女性に多い理由は、男性に比べ、靭帯をはじめとした支持組織が柔らかいことや筋力が弱いことがあげられます。

また、ハイヒールなど足に負担のかかりやすい靴をはく機会が多いことも理由のひとつです。

当サロンは、できる限りお悩みに寄り添うカウンセリング・施術をするために施術者は女性にしております。

「足から全身を整える」という新常識

☑︎ 15年にわたる研究で実証!カラダとココロに変化をもたらすアプローチ

☑︎ フットチューニングトレーナー®︎がサポートする、専門的な施術

☑︎ たった1回で「わっ、全然違う!」と実感。体も心も軽やかに変わる。

足裏にアーチがあること、足指の大切さなど、ここ最近やっと日本でも浸透してきました。

しかし「足を整える」ということが必要なことはまだまだ知られていません。

足には、全体の25%もの骨が集中しています。それらの骨に筋肉や靭帯が複雑についているのです。

股関節や腰など痛みがある部分をアプローチすることももちろん大切ですが、体を建物として考えると、果たして上部のみをリニューアルすることが正しいのでしょうか?
土台である足を整えることも重要だと思いませんか?

「足裏」から心身の健康状態が簡単・正確に測定分析できます。

フットルックは、従来の足裏の測定方法とは違い、パソコンと専用スキャナーを使うことにより正確かつ、短時間で測定することのできる画期的なシステムです。
様々なテレビ番組で紹介され、病院、整骨院、靴屋、大学の研究室、フットケアサロンなどへの多数の導入実績があります。

フットルックで何ができるの?

足のバランスを視覚的に分かりやすい画像に解析することで、心身が抱える問題点を見つけることができます。(膝関節痛・腰痛などの予防にも役立てることができます。)

足長・足幅・指の角度など数値での測定項目も充実。

・足裏の圧力分布

足裏の画像をコンピューターで解析し、カラー表示にすることにより色の違いで足裏の足底圧、圧力分布を分かりやすく表示します。

・足の内側外側、前後にどのように圧力がかかっているか?
・指がそれぞれ接地しているか?
・特に浮き指の確認が容易です。

など足裏のバランスを容易に確認することができます。

・モアレ画像

足裏の画像をコンピューターで解析し、モアレ画像に変換します。これにより目視では確認の困難な足裏の凹凸など、足裏の形を詳細に確認することができます。

・土踏まずの形状を確認することにより内足側の足底筋が下がっているなどが容易に解析できます。
・タコ、魚の目なども確認することができます。

・足の接地面積と重心位置

・足裏の接地面積
足の裏の全体の面積と接地している面積をそれぞれ数値(㎠)にて表示します。同時に足裏全体の面積と接地面積・接地面積比率も計算します。

・重心位置
接地面積量を元に足裏重心位置を計算します。
重心位置と圧力分布の画像をともに利用することによって、上半身、下半身のゆがみも推測することができます。

・その他(足幅、土踏まず、靴サイズなど)

・足長・足幅
足長・足幅を自動で計測します

・指の角度
自動で親指の角度(外反母趾角)、小指の角度(内反小趾角)、開帳角(FICK角)を計算します。

・土踏まず発達度
各指の腹部中心点から内足線と外足線の交点に向け直線を入れ土踏まずがどの指の線の所まで来ているかを見ることで土踏まずの発達度合いを測定することができます。

靴サイズ・ウィズ(A~B~C~D~E~EE~EEE~EEEE~F~G)
JIS規格の靴サイズ表を元に表示。

足指が使えてないことで、体に不調が出る!?

足指は全身の土台。
うまく使えていないと姿勢が崩れ、腰痛や肩こり、ひざの痛みなどの不調が起こりやすくなります。ひざや背骨のゆがみ、背中やお腹のたるみなど体形にも影響が出やすくなります。

【特徴】
・足の指がきちんと着いている
・足先 踵に均等に体重がかっている

【特徴】
・指が接地していない
・親指のアーチが崩れている
・左右のバランス差がある

【このような足は…】
・肩の筋肉や自律神経が緊張しっぱなしで肩こりや首への負担が大きく首の凝り頭痛がある。

【特徴】
・指がほどんど接地していない

・踵重心

【このような足は…】
・足の指に踏ん張る力がなくかかとと指の付け根だけを使った2点歩行になり免新機能が衰え腰膝に負担が掛かり腰・膝の痛みがでやすい。

【特徴】
・指が一部しか接地していない
・左右のバランス差がある
・ハイアーチの為側面が接地していない

【このような足は…】
足裏の足底筋が縮んだままなのでスプリングのようなしなりに欠け、前足部と踵への負担が大きいのでふくらはぎや足の裏が疲れやすく、よくつるようになる。

【特徴】
・足裏全体が接地している

【このような足は…】
・足裏のアーチがないため運動時の衝撃を分散・吸収しにくく起立性低血圧症や運動性貧血などにもなりやすい。

一般的には、痛みや違和感のある部分に直接アプローチすることが多いですが、実は「足」に問題がある場合、それだけでは根本的な改善にはつながりません。

フットチューニングは、体の土台である「足」に注目した調整法です。
特に足指や足裏のアーチ構造を整えることで、体を安定して支えられる状態に導きます。この方法は、筋肉や骨格だけでなく、神経や血流、リンパの流れにも良い影響を与えることがわかっており、体全体の調子を整える効果が期待されています。

【3つのポイント】

・3点支持
親指・小指・踵の3点でしっかりと地面を捉え、安定した姿勢を保ちます。

・アーチ構造
内側縦アーチ・外側縦アーチ・横アーチがバランス良く機能することで、衝撃を吸収し、推進力を生み出します。

・足趾の小アーチ
足の指にもアーチがあることで、より細やかな動きが可能になり、足全体の安定性を高めます。

【期待される効果】

姿勢改善:足の歪みが改善されることで、全身のバランスが整い、姿勢が良くなります。

運動能力向上:安定した足元により、運動時のパフォーマンスが向上します。

疲労軽減:足の負担が軽減され、疲れにくくなります。

Asicaraでは、この理想の足を目指し、施術やトレーニングを通じて足の歪みを整え、機能を高めるサポートを行っています

よくある質問

初めてサロンに行く場合、持参するものは?
トライアル料金
●フットチューニングで足改善コース→膝下までめくれるズボン
●足のむくみ解消!フットチューニングコース→膝下までめくれるズボン
●足のためのピラティス&フットチューニングコース→タオル、水(スタジオにも販売しています。)、動きやすい服装
※シューズは不要です。脚の指を多く使いますので、裸足または靴下を履いてでのレッスンになります。
●巻き爪(爪切り・補正)→特にありません
初めてサロンに行く場合(トライアル)所要時間は?
●フットチューニングで足改善コース→足の測定器・カウンセリング・フットチューニング(25分)サロンの説明 合計55分程度
●足のむくみ解消!フットチューニングコース→足の測定器・カウンセリング・フットチューニング(25分)・むくみ改善マッサージ(25分)サロンの説明 合計80分程度
●足のためのピラティス&フットチューニングコース→足の測定器・カウンセリング・フットチューニング(25分)・ピラティス(25分)サロンの説明 合計80分程度
●巻き爪(爪切り・補正)→カウンセリング・施術・サロンの説明 合計55分程度 巻き爪補正→後日決定
トライアルのみでも良いですか?
トライアルのみも承っております、無理な勧誘は行いません!
何曜日が休館日ですか?
基本的には休館日はございません。通年お盆、正月にそれぞれ3〜6日程度お休みをいただいております。
●巻き爪(爪切り・補正)のコースは担当できるスタッフがいる時のみになります。
どのくらいのペースで通ったほうが良いですか?
症状により違いがありますので初回カウンセリング時にスタッフから提案させて頂きます。
膝や腰に痛むがある場合でもレッスンは可能ですか?
痛みがある場合でも施術・レッスン可能です。
都度払い以外にどのようなコースがありますか?
●フットチューニングで足改善コース→10回チケット・月会費制・3ヶ月コースがございます
●足のむくみ解消!フットチューニングコース→10回チケット・月会費制・3ヶ月コースがございます
●足のためのピラティス&フットチューニングコース→10回チケット・月会費制・3ヶ月コースがございます
●巻き爪(爪切り・補正)→都度払いのみになります
月会費制を申し込む場合は何が必要ですか?
・銀行キャッシュカード(3ヶ月以降の会費の引き落とし手続きに必要なため)
・銀行登録印
・2ヶ月分の会費
月会費制の休会はできますか?
事前にお申し出いただくことで1〜3ヶ月間休会することができます。休会期間中は会費はかかりません。
月会費制から退会したい場合はどうしたら良いですか?
退会をご希望の場合は退会届を提出していただきます。ご利用最終月の5日までに退会届の提出をお願い致します。5日を
過ぎてしますと、翌月末日の退会となりますのでご注意くださいませ。
例)3月末で退会したい場合→3月5日までに退会届をご提出ください。
支払い方法は何がありますか?
現金・PayPay・クレジットカードをご利用可能です。
施術やレッスンの予約をキャンセルした場合はキャンセル料はかかりますか?
キャンセル料は一切かかりません。キャンセルをご希望の場合は事前にご連絡のほどよろしくお願い致します。
現在痛みがあるのですがケアを受けることは可能ですか?
痛みがある箇所や治療中の箇所は触らせていただけない場合があります。
持病がありますがケアを受けても大丈夫ですか?
糖尿病、透析、膠原病で通院、投薬がある方のケアは控えさせていただいております。医療機関でフットケアをお受けい
ただけますので、まずは医療機関へのご相談をおすすめいたします。
男性も施術を受けられますか?
はい。当サロンは足にお悩みの方みなさまにお越しいただいております。
着替えはありますか?
はい。必要な方にはお着替えのご用意がございます。
ケアは痛いですか?
痛みを伴うケアではありません。痛みがある場合や、刺激に敏感な状態の場合は、医療機関での受診をおすすめいたしま
す。
一回で良くなりますか?
症状が軽度の場合は、一度のケアで楽になる場合もございます。長くつきあっているトラブルは、それだけ原因も複雑で
良くなるのにもお時間がかかる場合が多いです。
妊娠中ですが施術を受けることはできますか?
水虫はケアしてもらえますか?
水虫は医療機関での治療が必要です。疑わしい場合はケアできない場合がございます。
ケアを受けられない場合はありますか?
水虫や爪水虫、その他持病をお持ちの場合や、血液をサラサラにするお薬を服用されている場合は、施術を控えさせてい
ただく場合がございます。事前に医療機関にご相談ください。
出張ケアはお願いできますか?

営業時間

営業時間
午 前
【00:00〜00:00】
午 後
【00:00〜00:00】

店舗詳細

予約TEL:000-0000-0000
定休日:不定休/土日祝も営業
駐車場:なし/コインパーキング近隣多数
住 所:〒810-0035
    福岡市中央区梅光園1-2-7 高橋ビル102
アクセス:地下鉄七隈線六本松駅から徒歩3分
決 済:現金・PayPay・各種クレジットカード

asicara六本松